代表ご挨拶

“いい会社”を目指して、共に道をひらきましょう。

こんにちは。
新日本総研代表の竹内武泰(たけうち・たけひろ)です。

私はこれまで、税理士として、また経営コンサルタントとして、数多くの中小企業の社長と向き合ってきました。

かつてまだ経験が浅かった頃、ある社長から資金繰りの相談を受けながら、何もできず、最終的にその会社が“夜逃げ”という形で消えてしまった経験があります。このとき私は、税理士として、ただ申告や帳簿を見るだけでは「社長の人生を守れない」ということを痛感しました。

それから私は、財務改善と経営支援に特化したコンサルティング会社に転職し、現場の経営者とひざを突き合わせながら、資金繰り、金融交渉、売上改善、事業再生の実務を積み重ねてきました。

そこで改めて気づいたのは、社長は本当は「税理士にこそ相談したい」と思っているということ。そして、多くの税理士は、その期待に応えられていないという現実でした。

この想いから私は、「申告だけの税理士」ではなく、経営と財務に深く踏み込む“相談できる税理士”の集団を目指して税理士法人を立ち上げました。

そして、さらに多くの社長を支えるために生まれたのが、経営×財務×資産形成を統合支援するCFIOコンサルティングです。

CFIOとは、“Chief Future & Finance Integration Officer”の略。

社長が会社を成長させ、利益を出し、資産を築き、未来へと承継する

そのすべてを支える「外部CFO/CIO」として、10年先の未来を共に設計するパートナーでありたいと私たちは考えています。

いま、日本の中小企業はかつてないほど困難な状況に直面しています。本来、中小企業の周りにいてサポートすべき、士業、銀行、証券会社、保険会社、システム会社…。多くは自社の利益を優先し、時には社長の経営判断を狂わす存在にすらなっています。

そして唯一、社長のそばにいるはずの税理士までもが、申告業務だけで「経営の中身」には関わっていない

だからこそ、私たちが変わらなければならない。

もし、今あなたが、

  • 今後の成長戦略に悩んでいる
  • 誰にも相談できない経営課題を抱えている
  • 本気で「いい会社」をつくりたいと願っている

そんな想いをお持ちでしたら、どうか私たちに話してください。数字を通じて未来を描き、行動を支える。それが私たちの仕事です。

私たちはCFIOコンサルティングを通じて、「本気で経営に向き合う社長の、10年後の未来を共に創る」そんな覚悟と仕組みをもった唯一無二のチームです。

心からのご相談、お待ちしております。

竹内武泰

新日本総研株式会社 代表取締役
税理士法人新日本経営 代表税理士

竹内 武泰