経営と資産の未来設計を、 社外CFIOと共に。

竹内武泰

PHILOSOPHY MESSAGE

中小企業の社長にとって、経営と資産形成は切り離せないテーマです。
私たちは“経営の安定と成長”と“社長個人の資産形成”を一体で支援する、CFOや番頭のような存在です。
税理士・FP・財務アドバイザーなどの知見を活かし、会社と家族、未来まで見据えたご支援を提供します。

「志ある中小企業を、100年続く“いい会社”へ」

私たち新日本経営コンサルティンググループは、志ある中小企業の経営者に寄り添い、「売上10億円超企業の創出」「純財産1億円超社長の育成」そして「10年以上続く継続企業の増加」を目指しています。

税務・財務・経営・資産形成・承継という企業経営の本質的なテーマに真正面から向き合い、“利益を生み出し、その利益を守り、増やし、さらに成長させて、引き継ぐ”という5つのステップに基づいた支援を通じて、「1000社の10年超の継続企業」「1000人の純財産1億円超社長」「100社の売上高10億円企業」「10社の売上高100億円企業」の実現を本気で追い求めています。

中小企業は日本経済の礎であり、1社1社が地域と社会にとって欠かせない存在です。

私たちはこれからも、社長の夢・ビジョン・家族の未来に寄り添う“社外CFIO”として、経営と資産の未来設計を支援し続けます。

顧問先とお打ち合わせ

CFIOの特徴

CFIOは、経営者に特化した“未来設計参謀サービス”です。
社外CFIOとして「経営とお金の意思決定」を支援しながら、
AI(ChatGPT)・FP・税理士との連携により、段階的な資産形成・承継・経営戦略の実行までをサポートします。

※CFIO=CFO(最高財務責任者)×CIO(最高資産形成責任者)